ヴァーサス・ゴールデンブルル

レンジャーとして最後の一仕事ということで、混沌の渦でゴールデンブルルと戦ってきました。
一応書いておきますと、高原、城塞、渦で跋扈するブルル各種にはそれぞれを退治して特定のアイテムを入手するクエストが用意されてまして、そのクエスト達成用として特別なタイプが出現するのです。これらはクエスト発生条件を満たしていれば、こちらのレベルと無関係に現れます。高原と城塞ではどうということもないのですが、渦に現れるゴールデンブルルは厄介な相手です。何が厄介かといいますと、こやつの特殊攻撃である「バランドウム」、これがとんでもない威力を与えてくるものでして、レベル差10前後でおよそ2600点ほどのダメージを与えてくるのです。そのインパクトはストーマーのビームやドラゴンフィッシュのレーザーをはるかに上回ります。先手を打たれたらリロードするしかありません。クエスト型の出現条件はこちらのレベルが80以上であることですが、ゴールデンブルルのレベルが94なので、ぴったり80レベルのときに遭遇してしまうと逃げることができません。戦っても先ず勝てないのでこれまたリロードということになります。クエスト型が湧く限り、渦の探検では無駄にリロードを繰り返す羽目になるのです。実に鬱陶しい。
幸いなことに、クエスト型は一定数を倒すと出現しなくなります。前回のレベリング時は運に助けられましたが、次のジョブ以降でも運任せにするわけにはいかないので、クエストポイント稼ぎも兼ねて今回のうちに殲滅することにした次第です。
レベル差が4まで縮まっているのでバランドウムの威力も以前のレベリング時よりは緩和されているはずなのですが、それでもどの程度のダメージを受けるのか分からないので、黒パンとザトウサンドでMHP+25%の効果を得ることにしました。キラント懐石弁当で不死の効果と移動力アップを得て出発。高原〜城塞まではハントをしながら進み、峡谷は鬼鱗衝で通り抜け、渦に突入。ここでザトウサンドを使い、ゴールデンブルル探しを始めます。何度か出入りを繰り返すうちに「キュ キュキュ ぶるるんっ キュキュ」という鳴き声と共にゴールデンブルル登場。字面はファニーですが、過去にバランドウムを受けて瀕死まで追い込まれた身には悪魔の叫び声にも見えます。おのれ畜生、今日を限りに因縁を絶ってくれる。
ここからゴールデンブルルとの二十連戦がスタート。短期決戦に持ち込まないとジリ貧(というか死あるのみ)なので、鬼鱗衝を連発して仕留めに掛かります。(この過程でレンジャー専用技の最高格である「絶・破壊弓」を試してみたのですが、鬼鱗衝の八割程度の威力しか出なかったので即時リロード。消費MPは一割増なのに。実に使えない。トラップとしかいえない)一ターン目を後手、二ターン目を先手で取れたら自動回復の間隙を縫って二発で勝てるのですが、そう巧くはいかないもので、大抵はポイズンアローを使って三発目での止めになります(ヒールを使われた場合は三発目も鬼鱗衝)ザトウサンドとカトレアカードによる回復量が58点もあるのでMPの心配はいりませんが、HPの残量は戦闘毎にチェック。
何戦目かでバランドウムを初被弾。ダメージは1560点。前回に比べて随分と軽減できていますが、それでもブーストなしの状態だと二発で死んでしまうわけで。おそるべし。迂闊だったのは、バランドウムのダメージが薬草の回復量(この時点で1480点ほど)を上回ることを想定していなかったこと。薬草(大)と命のしずくを用意すべきでしたが後の祭。連発してこないことを祈りつつ、薬草で凌いで倒します(押し切られそうなときはリロード)。神眼のお蔭で被弾率は高くないものの、それでもけっこうな勢いで薬草を消費していきます。
十匹ほど倒したところで、うっかりHPの残量を間違えてしまい、画面が真っ赤に。ここでキラント懐石弁当の不死効果が発動。こういうミスは避けたいところですが、もう一度やらかさないとも限らないので、念のために用意しておいた不死の豆を使い、不死効果を再取得してブルル狩り再開。これまで以上に慎重に進めます。その後も危ない場面はあったものの、最終的にはある程度の余力を残したところで20匹目を打倒しました。さらに200回ほど出入りを繰り返してクエスト型が出現しないことを確認してから、殲滅完了ということで帰還の豆を使って街へ戻りました。
今回の戦いは一つ間違えばこちらがあっという間にやられてしまうこともあって非常に緊張しましたが、同時に充足感もありました。まさに「やるか、やられるか。そんな雰囲気がいいんじゃねーか」という気持ち。黄泉や塔ではこんな戦いが多いようです。ドキドキします。


これにて二ヵ月半に及んだレンジャー生活は終了です。次回からは魔剣士です。


参考:DWCフォーラム内の、ゴールデンブルルの特殊攻撃に関するスレッド
エスト型のGDブルルはノーマル型より強めに設定されているそうです。なんてこった。